北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー

北海道産牛乳のカスタード&ホイップシューを食べてみた!

コンビニスイーツ、ヤマザキ製パン製造の「北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー」を食べてみました!ローカルなコンビニで発見した商品です。カロリーや値段など詳細情報と感想をレポートします!

北海道産牛乳のカスタード&ホイップシューを食べてみた!

値段・発売日・カロリー

カロリー

カロリーは、1袋249kcal。発売日は随分前で2014年には既に店頭に並んでいたようです。

購入したのは福岡のローカルのコンビニですが、おそらくデイリー系列のコンビニや地域にある独自のコンビニで購入できると思います。

商品の特徴

中身

中のクリームは、カスタードとホイップクリームの2層。

どちらも北海道クリームを使用し、口どけにこだわっているようです!サイズ的にも結構大きく、ずっしりと重みもあるのでコレは中々食べ応えがありそうなシュークリームですね~。ちなみに生地は”やわらかい”です。

食べてみた感想

ホイップクリーム・カスタード

中には、たっぷりクリーム!

空気もたっぷり含んているので、生地はとてもやわらかく”ふわっふわ”。中のクリーム、カスタードもホイップも甘さ控えめでしつこさがないのがいいですね~。

サイズは大き目で食べ応えがあるのにおもったるしさがないのは最近の流行り何でしょうか。食後のデザートとしても十分ありなコンビニスイーツだと思います。

か~るい食感のボリューミーなシュークリーム。とっても美味しくリピしたくなる商品でした。ヤマザキ製パンは菓子パンも美味しいのでさすがですね♪おすすめです!

まとめ

今回紹介したコンビニスイーツは、ヤマザキさんの商品なのでローソンなどでは買えない可能性があります。お近くのデイリー系やローカルのコンビニ店で見つかるかもしれません!

気になる方は是非食べてみてください♪

食べてみたい!

と共感していただけたらシェアをお願いします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. アップ画像
  2. アップ画像
  3. アップ画像
  4. セブンイレブン れあちーずもこを食べてみた!
  5. アップ画像
  1. アップ画像

    セブンイレブン

    セブンイレブン みかんの牛乳寒天を食べてみた!
  2. ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!

    ローソン

    ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!
  3. 京風きなこ尽くしの白玉ぜんざい

    セブンイレブン

    京風きなこ尽くしの白玉ぜんざいを食べてみた!
  4. アップ画像

    ミニストップ

    加賀棒ほうじ茶プリンを食べてみた!
  5. アップ画像

    ミニストップ

    ミニストップ スフレマンゴープリンを食べてみた!
PAGE TOP