まるで専門店のような卵感たっぷりの「ローソン クラシックプリン」を食べてみました!シンプルな作りでありながら素材にこだわった贅沢なプリン。値段、カロリー、感想をレポートします!

値段・発売日・カロリー

値段は税込み200円。
発売日は6月11日でカロリーは226kcal。製造元はヤマザキになっていました。コンビニスイーツではおなじみの会社ですね。
商品の特徴

商品の特徴は通常のプリンとは違い、上の部分に北海道産純生クリームを使用している点でしょうか。生クリームもそんなに量が多いわけではなく、おそらくこれが一番のバランスなんでしょうね~。

そして底の部分のカラメルもプリンの風味を邪魔しないように、ほんのと苦味をきかせた味わいなんだとか。
食べてみた感想

実際に食べてみる、ぷるっぷるの食感。
どこか懐かしい味わいの中、生クリームとの相性もよく、またカラメルの苦みが絶妙です♪やっぱりプリンに外れってそんなにないですよね~。
特別何か変わった風味があるということはありませんが、シンプルな味わいだからこそ食べ慣れた感もあって美味しくいただくことができました。
最近こだわり過ぎ?まではいかなくても、もっとシンプルでいいと思うのになぁと感じることもあったので逆に新鮮でよかったです。長くなってしまいましたが、このシンプルな作りが個人的にはアリなスイーツでした!
まとめ

量、味と共におすすめしたいプリンです!
食後のスイーツとしてはまさにもってこいではないでしょうか。まだ食べたことがない方は是非おためしあれ♪
この記事へのコメントはありません。