生クリーム、バニラビーンズ入りカスタードをたっぷりと使用したローソンスイーツ「3種のフルーツがのったバナナクレープ包み」。キウイ・黄桃・蜜漬けイチゴを加え食べやすさにこだわったローソンスイーツです。カロリー、値段など詳細と感想をレポートします!

値段・発売日・カロリー

値段は1つ320円とコンビニスイーツでは結構高め。
カロリーは378kcalで発売日は6月18日になります。
商品の特徴

商品の特徴は、このサイズ感ではないでしょうか。
クレープで”ワンハンドタイプ”というのは個人的には見たことがなくて、確かにこれだったらすごく食べやすいなぁと思いました。クレープと言えばボリュームですが、食べにくいということもありますよね。

その問題を解決してくれるのがこのクレープだと思います!そしてキウイ・黄桃・蜜漬けイチゴとフルーツもトッピングされているのも嬉しいですね♪
食べてみた感想

クリームと生地は想像した通りで、一見ふつうのクレープですが、蜜漬けの苺がアクセントになっていて酸味もあり食べやすいですね。
個人的にしつこさが残るスイーツが苦手なんですが、これだと食後でも美味しく食べられそうだし、ボリューム的にも調度いいと思います。
そして、底のほうまでしっかりバナナが入っているのも嬉しいポイント!味わい的にもボリューム的にも満足いくスイーツでした。ちなみにカロリーがめっちゃ高いので夜には控えたほうがいいかも?
是非おためしあれ♪
まとめ

いかがでしたか?
ミニサイズの珍しいクレープ。このサイズ感であれば食後のスイーツとして会社でも食べやすいかもしれないですね。気になる方は是非食べてみてくださいね♪

・生クリームたっぷりで味はふつうに美味しい!
・ただ、脂質とカロリーは結構高め!
・価格はちょっと高めでコスパ重視の人にはあまりおすすめできないかも…
この記事へのコメントはありません。