コーヒークリーム

ローソン 深み焙煎珈琲ゼリーを食べてみた!

なめらかなミルクムースと濃厚でほろ苦いコーヒークリーム、さらにコーヒーゼリーを組み合わせた、ローソンスイーツ「深み焙煎珈琲ゼリー」。深堀りしたコーヒーゼリーが大人の味わいを感じさせるローソン限定の商品です。カロリー、値段など詳細と感想をレポートします!

深み焙煎珈琲ゼリー

値段・発売日・カロリー

カロリー・詳細

値段は税込み240円。発売日は6月25日です。

カロリーは173kcalで量から見て妥当かなぁと思います。

商品の特徴

中身

普段食べているようなコーヒーゼリーとは違い、生クリームだけじゃなくてコーヒー風味のクリームまでトッピングされています♪

アップ画像

そしてクラッシュしたアーモンドにコーヒーゼリーを組み合わせることで高級感のあるスイーツに仕上がっています。なかなか贅沢なスイーツですね♪

食べてみた感想

コーヒークリーム

食べてみると、ミルククリームは濃厚。さらにコーヒークリームは甘いだけじゃなくて、ほろ苦さが加わることで甘さが緩和し大人の味わいに。

ん~~、クリーミーでなめらか。そして苦みがしっかりと感じられる本格的なゼリー、これがコンビニスイーツとは本当に力の入れようが分かります。

価格は若干高めではありますが、これを専門店で食べようと思ったら倍近くしますからね。それを考えるとコスパ高な商品だと思います!

まるで専門店で食べるかのような大人のコーヒーゼリー。これはまた食べたくなること間違いなしです♪

まとめ

深み焙煎珈琲ゼリー

いかがでしたか?いろんな素材をコーヒーゼリーと組み合わせたローソンスイーツ。

是非皆さんもに食べてもらいたいコンビニスイーツです!お試しあれ♪

まとめ

・なめらか濃厚なクリームがたっぷり!
・甘さの中に感じるほろ苦さ、大人のスイーツ!
・コスパ高でリピしたくなること間違いなし!

食べてみたい!

と共感していただけたらシェアをお願いします。

関連記事

  1. ローソン クラシックプリン

    ローソン

    専門店のような卵感たっぷりのローソン クラシックプリン!

    まるで専門店のような卵感たっぷりの「ローソン クラシックプリン」を食べ…

  2. 3種のフルーツがのったバナナクレープ包み

    ローソン

    ローソン 3種のフルーツがのったバナナクレープ包みを食べてみた!

    生クリーム、バニラビーンズ入りカスタードをたっぷりと使用したローソンス…

  3. SAKUBATA(サクバタ)ストロベリー

    ローソン

    ウチカフェ SAKUBATA(サクバタ)ストロベリーを食べてみた!

    濃厚でクリーミーなイチゴクリームに発酵バター使用したザクザク食感のクッ…

  4. ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!

    ローソン

    ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!

    ローソン、みどり牛乳が共同開発で生まれた「みどり牛乳白いもっちりシュー…

  5. アップ画像

    ローソン

    ローソン ココナッツミルククリームのパンケーキを食べてみた!

    しっとり、そしてもっちりとしたパンケーキにココナッツ風味のミルククリー…

  6. チョコミント わらび大福

    ローソン

    ローソン チョコミントわらび大福を食べてみた!

    爽快感のあるミントクリームとパリパリ食感のチョコチップを組み合わせた「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. アップ画像
  2. アップ画像
  3. アップ画像
  4. セブンイレブン れあちーずもこを食べてみた!
  5. アップ画像
  1. 京風きなこ尽くしの白玉ぜんざい

    セブンイレブン

    京風きなこ尽くしの白玉ぜんざいを食べてみた!
  2. 濃厚マンゴープリン

    ファミリーマート

    ファミマ限定の濃厚マンゴープリンを食べてみた!
  3. ローソンスイーツ ふわふわシフォーケーキ

    ローソン

    ローソンスイーツ ふわふわシフォーケーキを食べてみた!
  4. ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!

    ローソン

    ローソン限定!みどり牛乳白いもっちりシューを食べてみた!
  5. もちとろストロベリー

    セブンイレブン

    セブンスイーツ もちとろストロベリーを食べてみた!
PAGE TOP